Spacer

4年間の宝物

安保 健太(4年)

氷上奮闘記をご覧の皆様、こんにちは。
法学部法学科4年の安保健太です。

この4年間を振り返って思うことは、アイスホッケーという競技に出会えて本当に良かったと思います。そして、何より立教大学体育会アイスホッケー部で活動出来た事が私の一生の宝物になると思います。

アイスホッケー部の活動の中で多くの思い出がありますが、その中でも一番印象に残るのは「最後のリーグ戦」です。私は、未経験者を中心とした3セット目(尾池、安保、佐山)のセンターとして試合に出場してきました。3セット目は苫小牧合宿で確立しました。正直、私は合宿前までは2セット目に上がりたいと考えていました。しかし、3セット目が出場することによって、チームに貢献出来るならと思い、3セット目としてプライドを持って頑張ろうと決心しました。私は、3セット目の中では、試合経験が一番多いことから引っ張っていかないといけないと思いました。そもそも、私自身リーダーという器ではないため、私なりに3セット目がどうチームに貢献出来るかを模索しました。普段から楽観的に生きている私にとっては、本当に苦労した4カ月間でした。その結果、尾池と佐山がリーグ戦で得点を決めた時は、自分のことのように喜びました。その時ほど、3セット目である自分を誇らしく思ったことはありません。3セット目の4カ月間の活動を通してわかったことがあります。実は3セット目を引っ張っていたのは、私ではなく尾池と佐山でした。私が3セット目で楽しくアイスホッケーが出来ているのも、2人のおかげでした。尾池は精神的柱であり、佐山は2年生ながら積極的なプレーで引っ張ってくれました。本当に最後にこのセットでプレー出来たことを誇らしく思います。佐山は残り2年間あるため、立教の中心選手に成長することを期待しています。

最後に、私は入部当初に目標を決めていました。それは「試合に出場すること」です。一見、簡単そうに思われるが、高校野球の3年間、私は一度も背番号を付けられず悔しい思いをしました。そのため、高校の頃の悔しさをバネに大学では努力をし、試合に出場するという強い気持ちがありました。結果的には、1年生のリーグ戦で試合に出場し目標を達成することが出来ました。監督に呼ばれ、初めて試合に出場した時は、本当に嬉しかったです。しかし、一つの目標が達成出来たら、また新しい目標が出来ました。それは「チームに貢献すること」です。この目標は果たして達成出来たのかは、私にもわかりません。結果を見れば、リーグ戦に勝利することが出来なかったので、目標は達成出来なかったと私は捉えています。そのため、引退してからは環境が変わりますが、これを引き続き目標に頑張っていきたいと考えています。

ごめんなさい、本当に最後になります。この4年間アイスホッケーの楽しさを教えて頂いた細谷監督に深く感謝を申し上げます。今後もアイスホッケーを続けたいと思います。また、大友新監督をはじめとする、コーチ、先輩方、同期、後輩には感謝しかありません。そして、未経験者ながらディビジョン1-Bで試合できたのも、偉大な先輩方の功績のおかげです。本当にありがとうございました。

(2019年3月4日 14時40分)

Copyright © 2024 Rikkio Ice Hockey Club All Rights Reserved.