氷上奮闘記をご覧の皆様、こんにちは。スポーツウエルネス学部スポーツウエルネス学科2年の糸金慶音(いとがね けいと)と申します。
暑さの厳しい日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。私はというと、テスト期間も無事に終わり、現在は地元・北海道に帰省して、ゆったりとした時間を過ごしています。
今回は少し趣向を変えて、私の出身地・北海道から、個人的に好きな街を紹介したいと思います。ホッケーとは直接関係のない内容かもしれませんが、最後まで目を通していただけたら幸いです。
北海道の南に位置する港町で、歴史と異国情緒が感じられる美しい街並みが魅力です。夜景や観光地が有名ですが、私が特に推したいのは、函館ならではのご当地グルメです。
中でも一番有名なのが、地元の人から「ラッピ」の愛称で親しまれているラッキーピエロです。実はこのお店、函館を中心に展開していて、ほぼ函館でしか味わえないご当地ハンバーガーチェーンなんです。メニューは個性的で、特に人気なのが「チャイニーズチキンバーガー」。甘辛いザンギが挟まれたバーガーは、ボリューム満点で一度食べたら忘れられません。
もう一つ、忘れてはいけないのがハセガワストア。こちらはコンビニのような外見をしているのですが、実は「やきとり弁当」が名物なんです。ただし、ここで言う“やきとり”は鶏ではなく豚肉です。注文してから焼いてくれるスタイルで、香ばしいタレの匂いがたまりません。
さらに観光スポットとしておすすめなのが、五稜郭タワーです。星型の城郭・五稜郭を一望できる展望タワーで、春は桜、冬は雪景色と、季節ごとに違った美しさが楽しめます。
食と歴史、そして景色が三拍子そろった函館は、北海道に観光しに来た人には一番にオススメしたい場所です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。これから夏合宿に向け、日々トレーニングに励んでいくので引き続き応援よろしくお願いいたします。